講師のご紹介
桜井未来ピアノ講師

プロフィール
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業
卒業後は、ピアノデュオを組み各地を回りコンサートを開催
静岡県新人演奏会に出演
エクシブ蓼科にて専属ピアニストを務める
二胡奏者・高山賢人のアルバムレコーディングに参加
2012年長野技能五輪アベリンピック開会式にてサポートピアニストとして出演
現在は湯澤かよこの『絵本をうたおう』バンドのピアニストや『詩の朗読と音楽の世界』と題し、語りとピアノ&鍵盤ハーモニカ奏者として定期的にコンサートを開催
静岡県ピアノオーディション優秀賞受賞 ヤマハ賞受賞 受賞者記念コンサートに出演 中部ショパンコンクール入賞 モスクワ音楽院セメツキー氏のマスタークラス受講
島村楽器やミュージックラフェスタでのピアノ講師経験を生かし、2011年佐久市に歌とピアノの教室『カノンミュージック』を立ち上げ、後進の指導に力を入れている
田中あゆみピアノ講師

プロフィール
4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学卒業
大学在学中はピアノと声楽を学び、学内オーディション合格を経て、ウラディーミル・アシュケナージや小林研一郎ら指揮の下、また日本フィルハーモニー交響楽団ら演奏の下合唱の舞台に立つ。
ブライダルではコーラスを担当。
ピアノ講師である母とは、学生時代から毎年デュオで神奈県の演奏会に出演している。
尾台瑶子声楽講師

プロフィール
武蔵野音楽大学 声楽科卒業
幼少より、ピアノ、トランペット、フルートを親しみ高校より本格的に声楽を学ぶ。
大学卒業後、島村楽器に声楽講師として勤務。
地元ラジオのパーソナリティーを務めた経験もある。
レッスンでは楽しい時間を共有しながら、実りあるレッスンを目指している。
岡部より子バイオリン講師

プロフィール
3歳よりバイオリンを始める。
小諸高校音楽科、常葉大学短期大学部音楽科、洗足学園音楽大学を卒業
その後、後進の指導にあたる他、オーケストラや、妹(ピアノ)と
よりまりシスターズとして演奏活動を行っている。